肩こりにおススメなポーズ
皆様 こんにちは
サロンリリのヨガインストラクターの
Mayukoです。
少しずつ寒い季節になってきましたね。
足元や体が冷えないように
暖かくしてくださいね。
寒くなるとどうしても
筋肉が収縮しやすくなるので血流の流れなども
悪くなってしまいますよね。
今日は肩のこりを和らげるポーズを
ご紹介致します。
その名は
針の糸通しのポーズです。
1 四つん這いになる
2 右手のひらを返し左手を少しだけ前に伸ばす
3 息を吐きながら右腕を左腕の下から通す
4 右のこめかみ肩をゆっくり床におろす
次に左右反対で同様に行ってください。
できるだけ両ひざに均等に体重をのせながら
気持ちよく上半身を伸ばしながら
肩関節・上半身をほぐしていきます。
とても気持ちがよいポーズなので
無理のない範囲で
ぜひ行ってみてください。
私が担当しています
月曜日朝10時からのハタヨガのレッスンでも
このポーズは取り入れています。
ご一緒に行ってみましょう。
皆様のお越しをお待ちしております。
Mayuko
Salon LILI草加駅前店
サロンリリのヨガインストラクターの
Mayukoです。
少しずつ寒い季節になってきましたね。
足元や体が冷えないように
暖かくしてくださいね。
寒くなるとどうしても
筋肉が収縮しやすくなるので血流の流れなども
悪くなってしまいますよね。
今日は肩のこりを和らげるポーズを
ご紹介致します。
その名は
針の糸通しのポーズです。
1 四つん這いになる
2 右手のひらを返し左手を少しだけ前に伸ばす
3 息を吐きながら右腕を左腕の下から通す
4 右のこめかみ肩をゆっくり床におろす
次に左右反対で同様に行ってください。
できるだけ両ひざに均等に体重をのせながら
気持ちよく上半身を伸ばしながら
肩関節・上半身をほぐしていきます。
とても気持ちがよいポーズなので
無理のない範囲で
ぜひ行ってみてください。
私が担当しています
月曜日朝10時からのハタヨガのレッスンでも
このポーズは取り入れています。
ご一緒に行ってみましょう。
皆様のお越しをお待ちしております。
Mayuko
Salon LILI草加駅前店