ご自分のペースで
皆様 こんにちは
SALON LILIのインストラクターの
Mayukoです。
今日は久しぶりの晴天でしたね。
いつもヨガを行う時は自分のペースで
私はいつもこの事を心がけながら
レッスンに取り組んでいます。
どうしても大人数では
私もできる!
とつい気づいた時には無理をしてしまっている時が
多々あるかと思いますが
日々違うご自分のカラダとココロと向き合う時間を
大切にしてヨガをしていただきたいと思います。
今日はスタッフとマンツーマンのヨガを行いました。
私とスタッフでコミュニケーションをとりながら
お互い気づき学びがある時間でした。
少人数のレッスンは
お互いにコミュニケーションがとりやすく
また新たな気づきなどもあります。
少人数ですと相手のことをより一層
気づける部分が多い気がします。
学ぶ側・教える側ということだけでなく
共にヨガを行える空間だと思います。
本日はダウンドッグというポーズを
ご紹介致します。
1四つん這いの姿勢をとる
2両手を肩幅肩の下へセットしながら
指先を大きく開く
3両足の指先を立てる
4お尻を持ち上げて
耳と肩を遠ざけながら
肩甲骨から腕を伸ばすイメージで床を押してあげる
両足で幅を調節しながら
ご自分の体で山を作るようなイメージで
体の力みをとりながら行ってみましょう。
無理のない範囲で行ってみてくださいね。
このポーズはレッスンでも行っています。
少しずつご自分のペースで
ヨガのポーズを深め
ヨガによりご自分のカラダやココロの変化に
気づきをもたらせて頂けたら幸いです。
Mayuko
草加駅前 ヨガ&リラクゼーション
Salon LILI
SALON LILIのインストラクターの
Mayukoです。
今日は久しぶりの晴天でしたね。
いつもヨガを行う時は自分のペースで
私はいつもこの事を心がけながら
レッスンに取り組んでいます。
どうしても大人数では
私もできる!
とつい気づいた時には無理をしてしまっている時が
多々あるかと思いますが
日々違うご自分のカラダとココロと向き合う時間を
大切にしてヨガをしていただきたいと思います。
今日はスタッフとマンツーマンのヨガを行いました。
私とスタッフでコミュニケーションをとりながら
お互い気づき学びがある時間でした。
少人数のレッスンは
お互いにコミュニケーションがとりやすく
また新たな気づきなどもあります。
少人数ですと相手のことをより一層
気づける部分が多い気がします。
学ぶ側・教える側ということだけでなく
共にヨガを行える空間だと思います。
本日はダウンドッグというポーズを
ご紹介致します。
1四つん這いの姿勢をとる
2両手を肩幅肩の下へセットしながら
指先を大きく開く
3両足の指先を立てる
4お尻を持ち上げて
耳と肩を遠ざけながら
肩甲骨から腕を伸ばすイメージで床を押してあげる
両足で幅を調節しながら
ご自分の体で山を作るようなイメージで
体の力みをとりながら行ってみましょう。
無理のない範囲で行ってみてくださいね。
このポーズはレッスンでも行っています。
少しずつご自分のペースで
ヨガのポーズを深め
ヨガによりご自分のカラダやココロの変化に
気づきをもたらせて頂けたら幸いです。
Mayuko
草加駅前 ヨガ&リラクゼーション
Salon LILI